![](https://aligoods.info/wp-content/uploads/2022-12-02_00.webp)
モトローラ moto g32にmoto e32用のフィルムを貼ってみました。
この記事をスマホで読む
よっしーはいつもスマホは艶消しハイドロゲルフィルムを貼って薄型ハードケースに入れて使ってるんですが、いまお気に入りで使ってるmoto g32、発表からまだ2,3ヶ月位ということもありAliExpressにアクセサリー類があまり出回っていません。
ケースの方はTPUのケースを購入し、ハイドロゲルフィルムは艶消しではない通常の透明のフィルムを購入し取り付け(貼り付け)て使っているのですが、透明のハイドロゲルフィルムがどうもしっくりこない…
![](https://aligoods.info/wp-content/uploads/2022-11-10_0.webp)
透明のフィルムは汚れが取れにくいんですよね。
夏場とかだと電話して耳をあてた所とかに汗とか皮脂が付いて、それを拭こうとしてもビヨーンって伸びるだけでなかなか取れずに汚い…
さすがに今の時期はそんなことはないのですが、ちょっと付いた汚れがなかなか取れなかったりと気になることが多く、
![よっしー](https://aligoods.info/wp-content/uploads/dog2_4_think.png)
やっぱり艶消しがいいなぁ
ということで、AliExpressを探しまくるもやっぱりmoto g32用の艶消しハイドロゲルフィルムは見つからない。
どうしたもとと考えていた時に、AliExpressでmoto g32用の艶消しハイドロゲルフィルムを検索して引っかかったmoto e32用のフィルム。
ふと、そのmoto e32のスペックに目が止まりました。
縦(mm) | 横(mm) | 厚さ(mm) | 画面サイズ(インチ) | |
---|---|---|---|---|
moto g32 | 161.78 | 73.84 | 8.49 | 6.5 |
moto e32 | 163.95 | 74.94 | 8.49 | 6.5 |
画面のサイズは6.5インチと一緒で、端末の大きさがe32の方がg32より縦に2mm強、横にほぼ1mm大きいだけ。
![よっしー](https://aligoods.info/wp-content/uploads/dog2_1_idea.png)
これは流用できるんじゃ?
ということでmoto e32用の艶消しハイドロゲルフィルムを購入しました。
![](https://ae01.alicdn.com/kf/S7a03f6cb2bb74108904dd76d953b26e4n.jpg)
購入時期
2022年11月
購入価格
フィルム3枚で458円(送料0円)
到着までの日数
Cainiao Super Economy Global (菜鸟超级经济Global)の発送で22日で到着。
レビュー
moto g32に貼り付け
![](https://aligoods.info/wp-content/uploads/2022-12-02_03.webp)
このフィルムはmoto e32なのでまずはmoto g32に乗せて合わせてみます。
上側はg32用とほぼ同じ、左右はg32用より少し広く画面全てを覆う感じ。
そして下側は2mmほど出っ張っていますね。
ハイドロゲルフィルムの貼り付け方法はこちらの記事を参照ください。
![](https://aligoods.info/wp-content/uploads/20210405_00a.webp)
![よっしー](https://aligoods.info/wp-content/uploads/dog1_smile.png)
パーフェクトフィットやん
とウキウキしながら、ケースに入れたら
![](https://aligoods.info/wp-content/uploads/2022-12-02_10.webp)
右上の角のフィルムがケースに押されてシワが。
左下の角もシワになっていて、フィルムをケースの下に押し込んでも押し込んでも戻ってきてシワになる…
このシワがどうしても気に入らずシワの部分だけハサミでカットしようと頑張ったもののうまいことカットできず、結局フィルムを剥がし2枚目のフィルムに希望を託します。
フィルム2枚目
![よっしー](https://aligoods.info/wp-content/uploads/dog1_smile.png)
これで完璧!
![](https://aligoods.info/wp-content/uploads/2022-12-02_15.webp)
と、丸一日使って見てみたら、今度はサイド部分が干渉して浮いてる…
どうやら幅約1mm広くなってケースとのクリアランスがギリギリになっていたところに、フィルムが真っ直ぐではなくほんの少し曲がって貼ってしまったために左上の部分でフィルムが浮いてしまった模様。
こんな端っこをカットしようとしてもやっぱり無理で、またまた貼り直し。
フィルム3枚目
![よっしー](https://aligoods.info/wp-content/uploads/dog1_smile.png)
はい、完璧ー♪
3度目の正直でなんとかmoto g32にmoto e32用のハイドロゲルフィルムを貼ることが出来ました。
ただよっしーの場合ケースとの干渉で貼り直しになったので、ケースを使わず裸で持ち歩く人には1枚目でやったような下側だけのカットでもいけるかも知れません。いけないかもかも知れませんが(笑)
AliExpressのセラーさん、どこでもいいのでモトローラmoto g32用の艶消しハイドロゲルフィルムを早く出してください。
![よっしー](https://aligoods.info/wp-content/uploads/dog1_smile.png)
と言いつつ、moto e32用の艶消しハイドロゲルフィルムをスペアとしてもうポチってるんですけどね(笑)
1週間使っての使用感
このハイドロゲルフィルムを貼って1週間ほど使ってみてのざっくりと使用感ですが、まず表面が結構ザラツイています。
マットのハイドロゲルフィルムは表面は結構さらさらしていて指を滑らせた時の指触りはいいのですが、このフィルムはちょっと指先にザラつきというか凸凹感が残りますね。
あと、タップの感度が少し悪いです。
その前に使っていた透明のハイドロゲルフィルムに比べて明らかに無反応な時が増えました。
なので、このフィルムはあまりおすすめ出来ないフィルムですね。
![よっしー](https://aligoods.info/wp-content/uploads/dog1_smile.png)
残念