
モトローラ moto g32を購入して使っていたのですが、Wi-Fiが不安定になるという現象が起こりました。
この記事をスマホで読む
10月15日 セットアップ
この端末はIIJmioで回線と共に購入をした端末で2022年10月15日にセットアップ。
セットアップ時にUSBケーブルをつなぐだけで今まで使っていたスマホとだいたい同じくらいまでコピーできるので、残りの細かいところの設定とかIIJmioとpovo2.0の設定やらアプリインストールをしてセットアップは完了。
16日、1日持ち歩いて使用
翌16日から持ち歩いて使用していました。
そして16日の夜に家のWi-Fiに繋いで小一時間ほどあれやこれやしてるとだんだんWi-Fiの速度が落ちてきて、しまいにはWi-Fiが切れたりする(切れても即再接続される)ことに気付きました。
とりあえずブラウザでUSENのスピードテストをしてみると、1~3Mbpsしか出ておらず、同時にスピードテストしたRedmi Note 9Sは50Mbps以上出ています。もろもろのしがらみでCATVのJ-COMなのでこの程度なんですけど(笑)

使っているルーターがエレコムのWRC-1167GEBK-Sで(設置場所は2mも離れていない目の前)、2.4GHzや5GHzに切り替えても同じで、この切り替えをしたりスマホを機内モードにするなどして一旦Wi-Fiを切って再度繋ぎ直すと速度は出るようになるんですが(それでも30Mbps程度)しばらく使ってるとまた速度が低下してきます。
とりあえずルーターを工場出荷状態に戻してみたものの状況は変わらず、このスマホをセットアップする時にRedmi Note 9sをケーブルで直で繋いでデータを移行したので、もしかすると変な設定も付いてきた可能性もあります。
17日~ 初期化
というわけで17日、まずmoto g32を初期化(出荷時リセット)。
初期化後のセットアップ時にUSBケーブルを接続してのコピーはせずに、Wi-Fiの設定などは手動で入力。
アプリも手動でインストールしていって大まかに環境を復元。
トラブルシューティング
まずはこの状態でモトローラのトラブルシューティングをやってみます。
一番最初のWi-fiスキャンを無効にするですが、moto g32は設定する場所がトラブルシューティングのページの表示と少し違います。

まず設定を開き、ズィーっと下に行くと位置情報があるのでタップします。

そして位置情報サービスをタップ。

そこにWi-Fiのスキャンの設定があります。

これを設定してもダメでした。
あとルーターの設定で複数のバンドがある場合は低い方のバンドを無効に関しては、2.4GHzで使ってる端末もあるのでこの設定は無理。
ルーターのチャンネルを自動ではなく固定にしたり、ルーターの再起動をやってもダメ。

こりゃどうしたものか
と悩みながらもいろいろ試していると、BluetoothをOFFにするとスピードテストの速度が明らかに違う…
2.4GHzのWi-FiとBluetoothが干渉するのは知っていたので、(BluetoothはずっとONのまま)Wi-Fiは5GHzだけで接続していたんですが、

もしかしてBluetoothと5GHzのWi-Fiが干渉してる?
ちなみにBluetoothをON/OFFでスピードテストをするとこんな感じ。

20Mbps以上違います。
そしてBluetooth OFFで触ってると速度低下とか起きないような…
22日~ 再度初期化
さらに原因を切り分けるために、再び初期化。
今回もコピーなどせず、5GHzのWi-Fiの設定だけしてWi-Fiのスキャンを無効にした状態でも、BluetoothをONにしてるとやっぱりWi-Fiの速度低下の症状が出る。
24日~ サポートに連絡
というわけで、モトローラのサポートに

Wi-Fiが不安定で、これこれこういうこをしても改善しませんでした。
とメールし、その後もう一度メールのやり取りをし、点検修理で診てもらうことにしました。
27日 点検修理へ
そして今日27日、修理センターに送り返すための梱包一式が佐川急便で届いたので即梱包しサインした同意書を中に入れて早速佐川急便で発送してきました。

11月8日 点検修理から返却
11月に入ってモトローラのサポートからメールがあり、数時間に渡りYOUTUBEを再生するなどしてWi-FiやBluetoothのチェックをしたものの不具合は再現しませんでした。とのことでした。
そのまま再度調査を依頼することもできたのですが、うちで出る現象が出ないということはうちの環境っぽいということで、現状で返してもらうことにしました。
ということで、11月8日に端末が返ってきました。

とりあえず軽くセットアップをしてスピードテストをしてみると、やっぱりRredmi Note 9sより遅いんですよね。


これは完全にうちの環境が原因よねぇ
ルーター買い替えてみるか?
ということで、少しWi-Fiに不安を抱えながらも端末自体は使いやすいので、MOTOROLAのmoto g32をメインで使っていこうと思います。